2009年3月14日土曜日

3月14日 土曜日のパン




ニセコは強い風が吹いています
これからあと何回雪が降るのかな

風が吹き 嵐が通り過ぎていく度に
どんどん春らしくなってきています

コーンミールと
大滝の有機農家 松田さんのそば粉のパン



先日松田さんのおうちにお邪魔した時に
いつも食べてる朝ごはんを食べさせてくれました

そば粉ととうきびの粉を混ぜた
塩味だけの どっしりとしたホットケーキ(お焼き?)みたいのの中に
ごろごろとお豆が入っていて 素朴で贅沢なおいしい朝ごはん 
だんなさんも私もすっかりハマって
おみやげにまでもらって帰ってきました

その時のおいしさからインスピレーションを受けたパンです
この組み合わせ やっぱりおいしい!




ひまわりの種 オレガノ バジルのパン


ひまわりの種は 色んなハーブと相性が良くて
ついつい登場させてしまいます




チョウチョが飛んでいたので みなさんに見せたくて、、、
ほんとはちょうちょう(蝶々)って言うんですね
今日知りました 笑

プルーンとくるみのライ麦パン



今日はあと 全粒粉の食パンも焼きました

朝早くからお友達がパンの成形を見に来ていて
たくさんお話ししながらパンを焼いて とても楽しかったです

お話しに夢中になりすぎて
焼きたてパンを食べてもらいそびれたのが心残り、、、

ひなちゃん すぐニセコに帰ってきて
また早起きして おしゃべりしに来てねー!


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちわ〜
パンとてもおいしそうですね
ドイツかどこかでパン作りをされたこともあるんでしょうか?

わたしもパン大好き(食べるのが)になったのですが小麦をさけた食事を心がけているのでディンケルの存在はありがたいです、すこしお高いですが..
日本ではどうなのでしょうか?

ブログ友達になるやり方がやっとわかりました〜
読者になる というガジェットを追加しました。
よかったらお互い読者になりましょう◎
末永くよろしくお願いします。

kokage さんのコメント...

チョビさん☆


あ〜♪ 来てくれたんですね!
ありがとう! 嬉しいです!

私は一度 ヨーロッパのパン屋巡りをぐるぐるとしたんですが その時にやっぱりドイツのパンが一番好きだと再確認しました
ドイツパンのお勉強とかはしてないんですけどね
全て自己流です

ディンケルは日本ではあまり使われてないみたいです
私はまだ 粉は扱ったことがなくて 粒を生地に混ぜて使っています

チョビさんと知り合ったことによって よりディンケルについて知りたいな〜と思いました
良いきっかけを作ってもらって 感謝しています♪


読者のガジェット?
初耳です、、、 調べてみますね
とりあえず チョビさんのブログをリンクさせてもらってもいいかな?

アイヌ語で 生命 って どう読むんでしょうか?
私も本当は 命 が良かったんですけど 響き的にramaciの方がピンと来たのでramacipanにしたのです

きっと 見ているところは同じなんでしょうね!

こちらこそ 末永く宜しくお願いします☆